おひさしぶりです、近況報告。
2010.03.11 *Thu
大変長いことこちらを留守に致しまして、申し訳ありませんでした(^o^;)
息子の合格発表、卒業式などの学校行事に加えて、実家の法事で和歌山へ帰省したりと
バタバタが続いておりましたが。
ようやくここにきて2、3事がまとめて片付きましたので、戻って参りました。
リハビリしながらヨチヨチと(笑)ぼちぼちと、再開させて頂こうかと思っておりますm(u_u)m
まずは。
大騒ぎ致しまして、大変ご心配をおかけしましたが。
我が家のヘタレ息子、無事に最後の試験をクリアしまして、第一希望の高校に
入学させていただける事となりました!\(^_^)/
…あれね、スリッパで受験しちゃいましたが(笑)
どうやら大目に見てくださったみたい(^o^;)
発表の朝は、
「スリッパごときでとやかく言う学校なら、こっちからフッてやるさ」←なぜに上目線?
なんてカラ元気出してつつ、実は2人してかなり悲壮な面持ちで向かったので。
息子の受験番号を確認した瞬間、ほっとして涙がぶわっと溢れて来ちゃいました(〒_〒)
息子の方も、せっかくいただいた幸運だから、この上はスリッパ受験のエピソードを
自己紹介でフル活用させてもらうと意気揚々としております。
そうなんです、彼は自ら「スリッパ」と呼ばれるつもりらしいのです(笑)
↑いいのか、ホントにヽ(゜▽、゜)ノ
何はともあれ、最後まで応援してくださって。
みなさん本当にありがとうございました!
そして昨日は、卒業式も無事終えました。
とっても良いお式でした。
めっちゃヤンキーな男の子が、退場時に顔を真っ赤にして涙を拭いながら
歩いていく姿を見ながら、頭の中にナツが歌う「サンキュー」がずっと流れていました。
先生方や両親に反抗したり憎まれ口を叩きながらも、どこか常に守られていた温かい場所から、
一歩踏み出していくことになる彼ら。
明日への期待感はもちろんあるのだろうけど。
不安はきっとそれよりずっと大きくて…
だからこそ、この場所で出会って共に過ごした仲間との絆を、前に向かうための支えにして、
頑張って歩いていって欲しいなって思いました。
一方、私の方はというと…
あともう少し、4月の中頃まで役員のお仕事が残っているので(^_^;)
母の中学卒業は、もうちょっとだけ先延ばしです…トホホ
さて。
みずおが現実世界でドタバタを続けているうちに。
すっかりスケジュールがスカスカになってしまったKAT-TUNですが(*´Д`)=з
ゆちペのアレは…
オマエら、そろそろ準備しとけよって事でいいんでしょうかね?(^o^;)
ねー、外野が何だかんだと煩い昨今ですので(苦笑)
この辺で、はっきり予定をブチ上げて頂きたいものですね。
…ってゆーかさぁ。
かつかつの予告(*´Д`)=з
ふぇ~ん(;_;)
仁サマ、大好物なハーフのデルモちゃんと…
手なんかギュッとつないじゃってるしっ!!
あれっていわゆる…こ…恋人つなぎっちゅうんじゃありません?!
だってYou&Jinで、あんなに優しい仁サマに触れて。
仁担みんなが夢見心地で(´∀`)
すっかり誤解しちゃってる最中のアレだもん…
…妙にリアル(泣)
ホントに罪なオトコさね、キミは。
オバチャンをこんなにキュンキュンさせちゃって…
観たいけど観たくない。
観たくないけど…やっぱり観たいし(><;)
仕方ないからこの一週間。
アタシを映す鏡の一切を封印して。
妄想竹をスクスク伸ばして。
「アタシ」をクリスなんとかサンに自動変換して。
来週のかつかつに挑もうかと思ってます(←努力あるのみ)
手をつないで仁を、KAT-TUNを応援していきましょう!
ジャニーズブログランキング投票☆よかったら押してってくだぱい!
息子の合格発表、卒業式などの学校行事に加えて、実家の法事で和歌山へ帰省したりと
バタバタが続いておりましたが。
ようやくここにきて2、3事がまとめて片付きましたので、戻って参りました。
リハビリしながらヨチヨチと(笑)ぼちぼちと、再開させて頂こうかと思っておりますm(u_u)m
まずは。
大騒ぎ致しまして、大変ご心配をおかけしましたが。
我が家のヘタレ息子、無事に最後の試験をクリアしまして、第一希望の高校に
入学させていただける事となりました!\(^_^)/
…あれね、スリッパで受験しちゃいましたが(笑)
どうやら大目に見てくださったみたい(^o^;)
発表の朝は、
「スリッパごときでとやかく言う学校なら、こっちからフッてやるさ」←なぜに上目線?
なんてカラ元気出してつつ、実は2人してかなり悲壮な面持ちで向かったので。
息子の受験番号を確認した瞬間、ほっとして涙がぶわっと溢れて来ちゃいました(〒_〒)
息子の方も、せっかくいただいた幸運だから、この上はスリッパ受験のエピソードを
自己紹介でフル活用させてもらうと意気揚々としております。
そうなんです、彼は自ら「スリッパ」と呼ばれるつもりらしいのです(笑)
↑いいのか、ホントにヽ(゜▽、゜)ノ
何はともあれ、最後まで応援してくださって。
みなさん本当にありがとうございました!
そして昨日は、卒業式も無事終えました。
とっても良いお式でした。
めっちゃヤンキーな男の子が、退場時に顔を真っ赤にして涙を拭いながら
歩いていく姿を見ながら、頭の中にナツが歌う「サンキュー」がずっと流れていました。
先生方や両親に反抗したり憎まれ口を叩きながらも、どこか常に守られていた温かい場所から、
一歩踏み出していくことになる彼ら。
明日への期待感はもちろんあるのだろうけど。
不安はきっとそれよりずっと大きくて…
だからこそ、この場所で出会って共に過ごした仲間との絆を、前に向かうための支えにして、
頑張って歩いていって欲しいなって思いました。
一方、私の方はというと…
あともう少し、4月の中頃まで役員のお仕事が残っているので(^_^;)
母の中学卒業は、もうちょっとだけ先延ばしです…トホホ

さて。
みずおが現実世界でドタバタを続けているうちに。
すっかりスケジュールがスカスカになってしまったKAT-TUNですが(*´Д`)=з
ゆちペのアレは…
オマエら、そろそろ準備しとけよって事でいいんでしょうかね?(^o^;)
ねー、外野が何だかんだと煩い昨今ですので(苦笑)
この辺で、はっきり予定をブチ上げて頂きたいものですね。
…ってゆーかさぁ。
かつかつの予告(*´Д`)=з
ふぇ~ん(;_;)
仁サマ、大好物なハーフのデルモちゃんと…
手なんかギュッとつないじゃってるしっ!!
あれっていわゆる…こ…恋人つなぎっちゅうんじゃありません?!

だってYou&Jinで、あんなに優しい仁サマに触れて。
仁担みんなが夢見心地で(´∀`)
すっかり誤解しちゃってる最中のアレだもん…

…妙にリアル(泣)
ホントに罪なオトコさね、キミは。
オバチャンをこんなにキュンキュンさせちゃって…
観たいけど観たくない。
観たくないけど…やっぱり観たいし(><;)
仕方ないからこの一週間。
アタシを映す鏡の一切を封印して。
妄想竹をスクスク伸ばして。
「アタシ」をクリスなんとかサンに自動変換して。
来週のかつかつに挑もうかと思ってます(←努力あるのみ)
手をつないで仁を、KAT-TUNを応援していきましょう!
ジャニーズブログランキング投票☆よかったら押してってくだぱい!
スポンサーサイト
| KAT-TUN |